初書き バトロワxxx









「秋也ーーーー・・・宿題終わった?」

2段ベットの上から覗き込む。

「え?宿題なんてあったか?」

マンガを読んでいたオレは、すっかり忘れていた。

「あったよ!!しかも大量に!!」

「え゛ぇ?!何の教科?」

「数学・・・・」

「げっ・・・よ・・・慶時は終わったのかよ?」

「ううん。」

きょとんとした顔でさらっと言い流す。

「『ううん』ってオマエ・・・ι」

「だから聞いたんじゃん。」

なるほど。それも言えてるな。

「う゛〜〜〜ん・・・よし!分担して終わらせよう!!」

「おれ、三平方の定理苦手だから秋也が応用の方ね!!」

「え゛?!オレだって超苦手だってば!!」

「ね〜〜〜お願い〜〜〜〜vvv」

「(か・・・可愛いvvvvv)う・・・あ・・・まぁ、別にいいけどよ・・・」

「ホント?!やったぁvvv」

子供みたいにはしゃいでるし・・・

「まぁ、とりかかるだけはやってみるか・・・」

ベットから降り、カバンの中から数学の教科書とノートを取り出す。パラパラとめくり、すっかり忘れては
いたが、とりあえず記しのついているページを開ける。

「えーと、なになに?『45°の角を持つ直角三角形と、60°の角を持つ直角三角形では、3辺の長さ
の割合は、それぞれ下の図のようになっています。このわけを説明しなさい』??」

なんじゃこりゃ。この変な記号(√ルート)は・・・?

「・・・・・・・・・・・」

「秋也??」

ちょっと押し付け気味に宿題をやらせてる身として、少し罪悪感があるのか、二段ベットから降りて
後ろから覗き込んできた。

「・・・・・・・・・・分からん。お手上げ!!!!」

「えぇーーーーー?!」

「だって授業中寝てたし・・・」

「なんで寝れるの?!あの先生の授業で!!」

【あの先生】というのは、うちの中学校の名物先生である熊谷のことである。少しでも眠そうな素振りを
すると、即行で当てるという非常に迷惑な先生だ。

「シャーペン持ったままだったらバレねーよ」

「へーーー。今度やってみよっと」

「とにかく宿題はあきらめて、明日の朝三村にでも見せてもらおうぜ。アイツなら完璧だろうし」

「・・・・・・・・・」

慶時は少し、むくれたようにしてうつむいた。

「?どした??」

「そうやっていつも秋也は三村君のことを褒めるんだ。」

「・・・・・やきもち・・・やいてんの?」

「むーー・・・・」

頬を真っ赤にしてそっぽを向く。

「(///)慶時・・・・・・vvv」

「なんだよ」

怒った声。だけど、本当の怒りじゃない。むしろ、愛しさを感じさせる声。

「オレが好きなのは慶時だけだぜ・・・?」

後ろから、ぎゅっと抱きしめる。抵抗は、しない。

「慶時・・・・」

耳元でそう呟くと、慶時の体が一瞬だけ強張る。

「んっ・・・・・・・」

頬を手のひらに挟んで、ゆっくりと口づける。慶時の手が、オレの肩に回る。

「秋也・・・おれも・・・好き・・・・・・・だよ?」

精一杯背伸びして、顔を真っ赤にしてそう呟く。・・・もう限界。

ドサッ

慶時をオレのベットに押し倒す。やはり初めてではないにしても、恥かしさがうずまいているようで、慶時は
手のひらで顔を覆った。その手を掴み、強引にベットの上に押し付ける。

「隠してたら見えないから・・・」

「っ・・!言わなくてもいいってば・・・(///)」

            



                     この腕の中から消えてしまわないようにしっかりと・・・





Fin.


 え?終わり?!と、いう苦情がきそうなSS。すいませんすいません(><;)

さすがに初書きでエロはきついっす!!!なので、他のサイトを巡って研究してから

書きますので!!えぇ、決してシリアス調にしてごまかしたわけじゃないですよ!!!!!

私は七ノブが書きたかっただけなんだーーーーーーーーーーーー!!!!!!!(発叫)




ノブの名前間違えてましたっ!!(死)「義時」ではなく「慶時」でした・・・バトロワで同人やってる

くせに・・・・・書く資格ないじゃんっ!!!!(どーん)