ジャンプ感想兼かなりビックリ感想
とりあえず、本当にビックリしたので、こちらから、いっても、宜しいでしょうか。(←今でもドギマギ)
モノポリーに「しゅうすけ」って・・・・・・・・・・・・・・
(知らんかったんかい!)
いや、私昨日まで本当に存じませんでした。いや、本当に全く!見た瞬間かなりびっくしでした!!(ノットタイプミス)
ってゆうか、何?アレは何かの妄想の産物なんでしょうか?コレは誰かの夢??同人さんの夢なのでしょうか???
ってゆうくらい自分の目を疑いました。
え・・・・・?ほんと??(見直した)←未だに疑ってましたすみません。
なんなんでしょうな、あのいかにもネタにしてくださいといわんばかりの設定は・・・・・・・。
ってゆうか、アレは木の実許斐さんが設定したんでしょうかね?
それとも出版社の方たちがいわゆる「マイ設定」と変わらない感じでやったんでしょうかね?
そこいらへんをハッキリさせてほしいです(切実)
小学生からのお友達なんでしょうか、仲が良くていいですね!
だから寿司の許斐好みも知っていたんですね、ええ、つじつまが合いますね。
でも、でも!なんか・・・・・・・・・なんか受け入れがたいのはきっと、
あたしがメイツファンだからでしょうか。(其のとおりです)
にしても、小学一年生の時点で英語でモノポリー・・・・・
確か私がモノポリーで遊んだのって、高学年にあがったくらいからだったような・・・・・・・・。アレって結構頭使うゲームだと思うんですが。(個人的に大好きでした!八王子とか渋谷とか日本橋とか買い占めるの!!土地を買い占めるって気持ち良い!!(笑))
それに、大学生になろうとしている現在でも、きっと英語版モノポリーは出来ません(いや、どんなものかはわかりませんが)←いや、いくら私でも、地名が英語、ってだけなら大丈夫ですよ!?(笑)
と、いうわけで、今の今まで知らなかったこと特集でした(特集ではありません)
というわけで今週のジャンプ感想を改めまして!
といいますか、最近タイピングをしていなかったので、ポコポコ打つのは気持ちがいいですね!
でも、継続は力なりとは良く言ったもので、なんか、誤字脱字が多い・・・・・・・・・!!!(笑)
ミスが多くて嫌になります(笑)
テニス。
えっと、とりあえず言いたいのはカラーと一コマだけですね。(そのまんますぎです)
カラー、何か足りないとおもったら・・・・・・・・副部長様がいらっしゃいません!!!!!
そのかわりに桃がいて、なにやらわたくし少々複雑です。(だって!絶対本編中一番得してるのってこの人なんですもの!!!!!)
ずるい・・・・・・よね・・・・。フ。(←自虐的に)
以心伝心ツーカーのメイツ!いいですね!かわいいです!
にしても、菊丸君はどんどん可愛らしくなっていきますね・・・・(←どうやら複雑ならしい)
いやですね、それと比例して先輩がどんどんお美しく(今でも十二分にお美しいとおもいますが)なられれば問題は無いのですがね。友達にみせて貰った(しかも犬馬本)本を見て、がっくりしてしまったのですよ、じつは・・・・。世間一般的には先輩は腹黒鬼畜の総攻めだとか・・・・・・・・・・・・・・
うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!!!!(大泣き)
いいもん!いいもん!これがわたしの生きる道!!!!(これから〜わたし〜たちわぁ〜)(微妙に古いです)
ってゆうかですね、基本的に菊丸君は男らしくいてほしいのですよ、うう。だって男の子な菊丸君って可愛いんだもん!!!!
そしてカラー!菊丸君かわいいです!あのぼうし、お気に入りなのね!部長のチラリズムにはノーコメントで(笑)
先輩・・・・・・・・・は。ですね・・・・・・・
だから私はネクタイに(無条件で)弱いんですって!!!!!!!(血を吐く)
お顔が少々キツイ様に感じられますが大丈夫です!(笑)
嗚呼、カッコイイです!!(あれ?菊丸君がかわいいで、先輩がかっこいい??)(笑)
今回のカラーは、本当にご馳走様でした(合唱)
や、野球感想★(これから定番になってしまいそうで恐ろしいですハィ。)むしろなるだろうよ
って言いますかね、先輩の御試合が始まりになられるか、メイツシーンがあるか、メイツ二人で愛の逃避行するかでもしてくれないと、わたしの野球熱(むしろ犬馬熱)は静められそうに有りません(死)
もう、熱くて熱くて死にそうです。ハァハァ!!(笑)
最近やたらひーとUP★
もう、落ちるところまで落ちてもいいかな、って感じにまでなってしまいました。人間、こうなってしまったら後は落ちるだけなので早いもんです。
今週号は犬馬がありましたね★
いや、もう私たちはですね、同じコマにいるだけ(こりゃすごいことだ!)で満足です(笑)
いやいや、そんなに多くは望みません!
コマが隣どおしなだけでも十分なのです!
ごめんなさいちょっと無理しました!(笑)
いや、出来ることなら「司馬」なり「葵(これだったら私多分見た瞬間に死んでます)」なり呼んでくれたほうが百倍うれしいですよ?!!!
でも!馬の出番は一年生の中では妙に少ない方なので、馬と犬が同じページにいるだけで満足なのです(末期)
なつかしいな・・・・むかし、メイツでもこんな事をいっていたきがするよ・・・++++(笑)
ってゆうか、メイツのほうが、まだ何百倍も接点がありますよ!!!!!(爆笑)
このふたり!まだ一言も会話しておりませぬ!!(いや、司馬君は喋りませんが)
おそらくツーショットごまもありませぬ!!!!
名前すら呼んでないのです!!!!!(いや、司馬君は(以下略))
ピノピノ(兎)なんて最初っから「シバくん」だったのにね!(いや、それはそれでいいんですが!)
さらにいうなら司馬君の最初のツーショット相手は最初っからピノピノですからね!あっつあつ!(笑)
この二人とっても仲が良いそうですよ!もとい、「司馬君ととても仲の良い兎丸君」(二巻参照)ですよ!!!!
なんてったって司馬君がちょび〜〜〜〜〜っとだけ心を開いてる(二巻参照同じく)んですからね!!!!(笑)
ってゆうか、ココは何サイトよ!!!!!(笑)もはや上の感想よりもなんだかとってもヒートアップ!!(痛いです)
(ごめんなさい、「ってゆうか」ってのはあたいの口癖なんです)いや、本当は「つーか」ですが(もっとわけが悪いです)
今週の見所はやはり、三ヶ所あるとおもうのです。
1*4番サード、牛尾君のページ(コマが隣どおし〜〜〜!!!!!やったぁ!)
2*ピノピノとツーショっツ★(いや、この二人に関してはもう、セット扱いですね)(笑)
3*最後の方の複雑そうな心配そうな目でネズを見る(司馬君だったらいいのに!)犬、イケメン、ガングロ。
そして、最大の見所(読みどころ)が一箇所!!!!!!
牛尾キャップの封鎖指定権獲得・・・・・・・・・!!!!!!!!!!!
※うち等の部活ではキャプテンの事を「キャプ」ではなく「キャップ」でした
どこを?!どこを封鎖するのでしょうかキャップ!!!!
今回で、私はじめて貴方をカッコイイとおもいました!!!!(笑)
私的にですね、司馬君の足か手がいいかと・・・・・・。(バレバレ)
いや〜、キャップも司馬君ねらいですし(笑)、ココはやっぱり特権行使でいきましょうよ!人間正直が一番です!!!!(笑)
妹さんとの暗黙の了解では、この後勿論キャップが司馬君の手(妹の希望らしいです、私は足を封じてしまえば逃げ場が無くていいと思うんですが・・・・・・)(外道)を封鎖し、そこへチャンスとばかりにピノピノがアタック!!いつもはクールを演じているイケメンもコレにはマジ切れ!!「フザケンナ」とばかりに兎と乱闘★えへ!
すみません、私の脳内犬馬です(末期)
メイツは別腹ならぬ別頭!(笑)
そういえば、先日わたくし初めて牛タンを食べたのですが、アレ、なかなか美味しいですね!(食わず嫌いだったのですが、ある方のネット漫画を見て食べることを決意いたしました)(単純!)←ってゆうか馬鹿
めっちゃ美味しかったです!また食いたい!
でわ、なんだかテニスの感想なんだか野球の感想(妄想)なんだか良く分からない感想でした(ホントにな)
TOPへ!