※今週のジャンプ感想










































貴方は忍足さんファンですか?

YESの方→TOPへ   




回の感想は、絶対に忍足(あ、おしたりででた)さん好きな方は見ないでください!!!!




























いいですか?
戻るなら今です!



ちょっとでも好きな方も、お戻りください・・・・っ!(吐血)






























では、改めまして今週のジャンプ感想!
今回はきっとすっごく長いです!(笑)




テーマ其壱:テニスの王子様


スミマセン、私も忍足さん、カッコよくて大好きですが・・・・・・・・でも、その前に先輩が好きです!!!!
だ、だって!今週酷いや!!!!


私がジャンプ(テニス)を見た瞬間に思った事

「天才は一人(先輩)で十分です」

ごめんなさい、切実に思いましたっ・・・・・・・・!!くぅ!!!!!

だって〜〜〜〜〜!!あ、あれって、あれですよね!あれ!!熊!羆!!!!(泣き)
天才って〜〜〜〜!!!うわ〜〜〜〜〜〜〜〜んっ!!!!

体何人出てくれば気が済むんですか。(禁句)




あ、でも、今週の菊丸君、黒かったですね!(笑)え?私だけですか??(笑)
彼はきっと今に何かやってくれる筈です。不二!見ててね!!俺やるから!(by菊丸)


・・・・・・・・・・・・・・・。


え〜〜〜ん!!(今見返してました)




いいもん!青学の天才は不二周助様だもん!!!!!!!!ナンバァ2(仮)だもん!!!!!!誰もその才能には敵わないもん!!!!!!!最強だもん!(色々と)(笑)←あ、いや、悪い意味じゃなくって、「かわいさ!」とか「愛おしさ!(笑)」とかが最強だと!

うう、なんか、すっごく悔しいです。悔しすぎます。天才好きなもので(笑)
あ〜〜〜、先輩にしか出来ない神業だと思ってたのに・・・・・
先輩の時はあんなに勿体つけてたのにあっさり出してるし・・・・・・
「だからヤツは天才なんだよ(だっけ?)」発言はどうなったんですかぁ〜〜〜〜〜!!!!
先輩の才能をもっと全面的に出してくださいよ!!!!(泣き)
なんだか遊白でゆう(懐かしいです)くらまのようです、先輩。
説明↓
(強い強い言われている割にカッコよく負け役になる人の事を、私はこう例えます。くらま、好きです。)←でも漢字忘れたヤツ。(最低)

天才の大安売りだ・・・・・(泣き)
しかも36ダブルスじゃないし・・・・(まだいってるよ・・・)











色々、今回のジャンプは衝撃があったので、他の感想もさせていただきます。(笑)



テーマ其弐:鉄男様の碁(すみません鉄男さま大好きなんです)



ぶはははははははは!!!!!!!!

すみません、登場シーンから笑わせていただきました。(注意!鉄男様ファンです)さすが鉄男様!凡人とは違います!(色々と)

その色眼鏡!
その原チャリ!!
そのアロハシャツ!!!
まさにおヤクザさんです。
(しーん・・・)


わ〜い!三谷だ〜〜〜v可愛いですね!恋しちゃってる彼が大好きです!(注意!管理人の妄想です)

メガネ(筒井さん)とも仲良くしているようで、お姉さんとっても嬉しかったです!この二人に関しては友情で(笑)
涙流して友の伝説を喜ぶ姿はとても感動いたしました。(むしろ笑いました)




「やさしいってゆうか、すっごくカッコイイです!」



当たり前だ!!!!!この方をなんと心得る!加賀鉄男様でいらっしゃるぞ!!!!

って、叫びたいくらいです。(結構本気)





テーマ其参:シャーマンキング


もう、アンナ様だいすきっ・・・・・!!!
葉と、お幸せにね・・・・・・っ!!!!!
(この二人大好きなんです。か、かわゆい!!!)



テーマ其四:ホイッスル

ごめんなさい、次の展開に大いに期待していいですか・・・・・・・・・・・・・!!!!(ってゆうか期待しまくってます)
久々にツーショッツ!いえい!!





テーマ其五!:野球

司馬君と兎(兎丸)って仲いいよね!お姉さんね、この二人がね、メイツとダブって見えちゃうから仲良くしてると無性に嬉しいのさ(死)いや、でも本音です(笑)

でも、この二人も友情がいいです!(勿論それ以上もバン万歳です!)(えっ?!)






サクラテツ、終わりそうで恐いです・・・・・どうか終わんないで!!!!悪魔をだして!!!(笑)だって、彼ったらちょっぴりコーチ似でかっこいいんですもの!(でた!本音だ!!!)(笑)スミマセン、コーチがかなり好きでした。




今回やけに本音トークが多いです・・・・お気を悪くされたかた、いらっしゃいましたらすみません!(土下座)


(わたしも手裏剣なげたいな!)(眠都をそろそろ・・・・・ママン!)





では、改めましてTOPへ!