Crimson flames tied through
my ears 
Rollin' high and mighty traps 
Pounced with fire on flaming roads 
Using ideas as my maps 
"We'll meet on edges , soon," said I 
Proud 'neath heated brow. 
Ah , but I was so much older then , 
I'm younger than that now. 
 
 | 
        耳のなかで縛られた真紅の焔が 
高くころがり大きなワナ 
焔の道に火とともに跳ねる 
思想をわたしの地図としながら。 
「せとぎわであろう、じきに」とわたしは言った 
ひたいをあつくして誇らかに。 
ああ、あのときわたしは今よりもふけていて 
今はあのときよりも ずっとわかい 
 
 | 
                
      
        Half-wracked prejudice leaped forth 
"Rip down all hate," I screamed 
Lies that life is black and white 
Spoke from my skull. I dreamd 
Romantic facts of musketeers 
Foundationed deep , somehow. 
Ah , but I was so much older then , 
I'm younger than that now. 
 
 | 
        なかば難破した偏見が跳び出し 
「すべての憎しみを引き裂け」とわたしはさけんだ 
生きることは黒と白だろうというウソが 
わたしの頭蓋骨からしゃべる夢をみた 
銃士のロマンチックな事実は 
ふかい基礎をもっている ようだ 
ああ、あのときわたしは今よりもふけていて 
今はあのときよりも ずっとわかい 
 
 | 
                
      
        Girls' faces formed the forward path 
From phony jealousy 
To memorizing politics 
Of ancient history 
Flung down by corpse evangelists 
Unthought of , though , somehow. 
Ah , but I was so much older then , 
I'm younger than that now. 
 
 | 
        少女の瞳は いんちきな嫉妬から 
前向きの小道をつくり 
ふるい歴史の 
政治の記憶へむかう。 
死体の福音主義者によって 
おもいもかけず たたきつけられた ようだ とはいえ、 
ああ、あのときわたしは今よりもふけていて 
今はあのときよりも ずっとわかい 
 
 | 
                
      
        A self-ordained professor's tongue 
Too serious to fool 
Spouted out that liberty 
Is just equality in school 
"Equality," I spoke the word 
As if a wedding vow. 
Ah , but I was so much older then , 
I'm younger than that now. 
 
 | 
        自ら任じた教授の舌は 
もてあそぶには あまりにもみじめ 
吐き出したことばは自由 
とは学校での平等だ 
「平等」とわたしはそのことばを 
結婚のちかいのようにしゃべった。 
ああ、あのときわたしは今よりもふけていて 
今はあのときよりも ずっとわかい 
 
 | 
                
      
        In a Soldire's stance , I aimed my hand 
At the mongrel dogs who teach 
Fearing not that I'd become my enemy 
In the instant that I preach 
My pathway led by confusion boats 
Mutiny from stern to bow. 
Ah , but I was so much older then , 
I'm younger than that now. 
 
 | 
        兵士のかまえで わたしは手で 
雑種のイヌにねらいをつける そいつはおしえる 
わたしが説教するとたんに 
敵になるということを おそれずに。 
わたしの小道は混乱のボートでみちびかれ 
反乱が船尾から船首までひろがる。 
ああ、あのときわたしは今よりもふけていて 
今はあのときよりも ずっとわかい 
 
 | 
                
      
        Yes , my guard stood hard
when abstract threats 
Too noble to neglect 
Deceived me into thinking 
I had something to protect 
Good and bad , I define these terms 
Quite clear , no doubt , somehow. 
Ah , but I was so much older then , 
I'm younger than that now. 
 
 | 
        そう、わたしの護衛は守りをかたくした 
無視するにはあまりに高貴な抽象的脅威が 
わたしをだまして わたしには 
守らなければならないものがあると考えさせたとき。 
善と悪、これらのことばをわたしは 
きわめて明確に定義する、うたがいもなく。 
ああ、あのときわたしは今よりもふけていて 
今はあのときよりも ずっとわかい 
 
 |