Subject: When someone refers to 'rn(1)' ...  the number in parentheses mean?
Date: Thu Mar 18 17:16:55 EST 1993

1.2) コマンドなどを参照するときに 'rn(1)' や 'ctime(3)' というように書きま すが、ここで括弧の中に書く数字には、どういう意味があるのでしょうか。

これは、プログラム中で関数を使うときのような書き方ですが、実はそうでは ありません。これは、"UNIX manual" で、該当するドキュメントがある部分を 示すためにつけられた数字なのです。実際に 第3章にある "ctime" について の説明を読みたいときは、"man 3 ctime" と、キーでたたけばよいわけです。

伝統的なマニュアルは、このようなセクションに分かれています。

UNIX のバージョンによっては、数字を使わないセクション名を用いているも のもあり、例えば、Xenix では "C" というセクションでコマンドを取り上げ、 "S" というセクションで関数を取り上げています。新しいバージョンの UNIX では、"man # title" のかわりに "man -s# title" としなければならないも のもあります。

それぞれのセクションには何を説明するセクションかを説明する導入部があり、 これは、"man # intro" とキーをたたけば、読むことが出来ます。"#" の部分 には、セクションの番号をいれてください。

セクションを表す数字は、必ずしも必要なわけではありません。しかし同じ名 前をしたコマンドと、ライブラリルーチーン、システムコールなどを区別する 為に、指定しなければならない場合もあります。 例えば、あなたの使うシス テムでは、時間を計測する 'time' コマンドについて説明した "time(1)" と、 現在の時刻を求める 'time' サブルーチーンに関する "time(3)" が、別々の ページに書かれているかもしれません。このような場合は、"man 1 time" あ るいは "man 3 time" と入力すれば、見たい方のマニュアルを選ぶことができ ます。

ここで説明したもの以外に、システムに特有なプログラムに合わせて、これ以 外のセクションを設けたり、サブセクションが加えられたりすることもありま す。例えば、Ultrix には、上で説明したセクションに加えて 3m, 3n, 3x, 3xy といったセクションもあります。


UNIX FAQ LIST / Copyright(c)1994,Ted Timar / tmatimar@isgtec.com


Maintainer: あさだ たくや