1つ以上のstepの集まりで、処理の流れが一つの入口と一つの出口で表現される ものです。内部で分岐するのは構いません。
【例】
1 1 2 2 2 3 3 4 4 4 5 5 6 6 6 7
7----2---6---0---4---8---2---6---0---4---8---2---6---0---4---8---2
IF ( A = 10 ) ------------(1)
MOVE A TO B ------------(2)
MOVE 1 TO A ------------(2)'
ELSE
PERFORM ------------(3)
UNTIL ( A = 10 )
IF ( B = 2 ) ------------(4)
MOVE 5 TO C ------------(5) (5)'
END-IF ------------(4)'
PERFORM DDD ------------(6) (6)'
END-PERFORM ------------(3)'
END-IF. ------------(1)'
このの例で、同じ番号((1)と(1)'のように)の対をとるとblockになっています。 1stepでもブロックになりますし、内部で分岐していても構いません。ただし、 入口と出口は各々1つづつでなくてはなりません。